地元住民からの期待に応えて JA信州諏訪女性部諏訪市ブロック湖南支部田辺地区

2025.05.27

 JA信州諏訪女性部諏訪市ブロック湖南支部田辺地区は5月17日、諏訪市の湖南地区公民館田辺分館で花育活動を行いました。花苗を植えたプランターを公民館や福祉施設へ寄贈。区民とともに花育を行っています。

 

 この日は、同部員や地域住民15人が花苗をプランターに植え、同館や田辺浴場、福祉施設に寄贈しました。参加者は、マリーゴールドやペチュニア、デルフィニウムなどの花苗100ポットほどを見栄え良く植えました。

 

 この活動は、区民の要望により実現したものです。「公民館や近隣の施設に花があるとうれしい」との声に、同地区部員が2024年度、活動を開始。地元住民らと水やりや除草などの管理を行い、地区全体で花育活動に取組んでいます。

 

 今後は、切り戻し講習会を企画。多くの人が花の管理をできるようにします。

 

 花苗を用意した部員の伊藤文子さんは「花があると心が和む。子どもや区民を巻き込んで、花育活動を行いたい」と話しました。

 

 女性部田辺地区の小島博子組長は「花を飾り、区民が寄り合ってちょっと一息つける場所にしていきたい。喜んでもらえるよう、今後も活動を続けていきたい」と話しました。

 

写真=プランターに花苗を植える参加者(長野県諏訪市で)