お知らせ
子どもとパン作りに挑戦/JA信州諏訪女性部フレッシュミズグループ
JA信州諏訪女性部フレッシュミズグループは4月15日、JA諏訪支所の調理室でパン作りを行いました。部員やその子どもたち9人が参加し、手作りパンに挑戦しました。
講師は、女性部諏訪市ブロックの矢﨑正子さん。国産の小麦粉を使った「こねないパン」の作り方を指導しました。参加者はプラスチック製のカードを使い、パン生地を混ぜたり切ったりしてパン作りを楽しみ、プレーンの他、チーズを乗せたもの、卵を挟むものなど3種類のパンを作りました。
焼き上がったパンは各自で持ち帰り家族と味わうことにしました。試食時には「ふっくらおいしい」「もちもちしている」などという声が聞こえました。
参加者の宮坂郁恵さんは「パン作りは初めて。簡単にできるので家でも作りたい」と笑顔。
フレッシュミズグループは2022年度に発足。管内の子育て世代の女性が集まり、3、4カ月に1回、土日祝日を中心に活動しています。
パン作りを楽しむ部員の皆さん。
二次発酵中。ふくらんできました。
(*´∀`) できあがり!
焼き立ての「こねないパン」です。
新着情報
月別