私たちは、食と農を守り 組合員と地域に愛されるJAをめざします

JA信州諏訪

お知らせ

お知らせ

「農のくらし・農の四季」写真選ぶ/JA信州諏訪オリジナルカレンダー

 JA信州諏訪は8月12日、JA本所で2023年版オリジナルカレンダー写真選考会を開きました。諏訪地域の写真愛好家ら18人(うち新規応募者1人)から71点の作品が寄せられ、その中から大賞6点、佳作4点、組合長特別賞1点を選出しました。

 

 写真のテーマは「残したい・伝えたい、農のくらし・農の四季」とし、JA管内の農業や農作業を題材としたものを募集。小松八郎組合長ら審査員6人が季節性や地域性を考慮して選考を実施しました。

 

 オリジナルカレンダーは、2カ月に1回めくる壁掛け式。大賞は各ページに大きく配置し、めくる度に季節の移り変わりを感じることができる仕様にします。佳作は春夏秋冬の風景として表紙に配置。組合長特別賞は来年度の通常総代会の表紙として使用します。

 

 大賞作品には、ハウス内で出荷を待つ生育順調なカーネーションや、伝統野菜「上野大根」の漬け込み前の天日干し作業を写したものなどが選ばれました。佳作はセルリーの定植作業や、黄金色の田園風景などでした。

 

 小松組合長は「素晴らしい作品を多く応募いただき大変ありがたい。JAらしいカレンダーになる。農のある原風景を感じてほしい」と話しました。

 

入賞者と作品は次の通りです。

 

▽大賞=宮沢和加雄「藁にょうと八ヶ岳」、関和洋「八ヶ岳ブルーに咲き誇る」、金子憲之「早乙女の御田植祭り」、小口照人「出荷待つ彩カーネーション」「方向揃え上野大根干し」、両角哲男「ソバと水田の競演」▽佳作=宮沢和加雄「春の到来」「"苺の日"のイチゴ」、金子憲之「セルリーの植え付け」、両角強「黄金色」▽組合長特別賞=金子憲之「田に映える八ヶ岳」

 

オリジナルカレンダー写真応募作品選考会.JPG

作品を選ぶ審査員

カテゴリー

月別


動画ライブラリー
JA信州諏訪ショッピング
JA信州諏訪おすすめレシピ
ポイントサービス