お知らせ
原村のセルリー生産者の平出悠太さん(33)は7月12日、長野放送(NBS)の番組「土曜はこれダネッ!」のコーナー「篠原信一の信州農ライフ」の収録に協力しました。このコーナーでは、柔道家でタレントの篠原信一さんが農家のもとを訪れ農業の技や心を学び、県内農業の魅力を発信しています。
平出さんは、大学卒業後、都内のテレビ番組制作会社に就職し、3年間働いた後に退職。2015年に故郷原村にUターンして、祖父の代から受け継ぐセルリー栽培に就農しました。家業を法人化し、株式会社吉兆園(きっちょうえん)の取締役として、約4ヘクタールの圃場で毎年約12万株のセルリーを栽培しています。
収録は、原村の平出さんの圃場で約2時間にわたり行われました。篠原さんがセルリーの収穫体験を行う場面では、平出さんが収穫包丁の使い方を指導。採りたてのセルリーを口にした篠原さんは「おいしい。素晴らしいシャキシャキ感」と新鮮なセルリーの歯ごたえに感激した様子。平出さんの母の直美さんがセルリーを使った農家めしを紹介する様子も収録しました。
収録を終えた平出さんは、「共選共販の管内セルリー農家は仲間。自分が収録に協力することで信州諏訪のセルリー全体が更に盛り上がってくれれば嬉しい」と出演の理由を笑顔で語りました。
番組は7月23日の午後6時からの放送を予定しています。
採れたてのセルリーを手にする平出さん(左)と篠原さん(右)です。
平出さんのセルリー畑です。
収録の様子です。時折、小雨がぱらつきました。
この日、収録で収穫したセルリー! とっても、みずみずしい!
セルリーを使った農家めしの収録シーンです。
斬新なセルリー料理! 気になる方はぜひ番組をご覧ください。
新着情報
月別