私たちは、食と農を守り 組合員と地域に愛されるJAをめざします

JA信州諏訪

お知らせ

お知らせ

地元応援!絶景スポットでハイキング/JA女性部富士見町ブロック・茅野市ブロック

 JA信州諏訪女性部が今年度行っている富士見町の富士見高原リゾート花の里でのハイキングが好評でした。自動運転カート「天空カート」に乗車し、日本最大高峰の富士山・北岳・穂高連峰を望む頂上へ。紅葉真っ盛りの山々を楽しみながら体を動かし、心身ともにリフレッシュしていました。

 同部では昨年度から、3密を避けて行うことができるコロナ禍での健康づくりの機会として、野外でのハイキングやウォーキング活動に力を入れています。今回は、同リゾートが11月14日まで、長野県、山梨県、静岡県民は無料で「天空カート」を利用できるキャンペーンを行っていることから、「キャンペーンを積極的に利用して地元を応援しよう」と企画したものです。

 

 10月19日、富士見町ブロック17人が参加し、実施しました。4人1組で「天空カート」に乗車。約25分間、幻想的な白樺林や南アルプスの絶景を楽しみました。頂上「望郷の丘展望台」で、1時間半ほど皆でウォーキングを行い、各自持参したお弁当を味わいました。

 

 部員からは「地元だが、初めて来た。自分のペースで歩くことができてよかった」との声がきかれました。

 

 11月4日、茅野市ブロック29人が参加し、実施。茅野市のJA玉川研修センターに集合し、同リゾートの送迎バスで現地へ。頂上に着くと景色を眺めたり写真を撮ったりと、思い思いの時間を満喫しました。

 

 同ブロック長の宮坂美智江さんは「多くの部員に参加してもらうことができてよかった。仲間とともに素晴らしい景色を見ることができ、よいリフレッシュになった」と笑顔を浮かべていました。

 

富士見町・茅野市ブロック天空のカート.JPG

 

写真=富士見高原リゾートの目玉「天空カート」に乗車して、頂上へ向かう部員

カテゴリー

月別


動画ライブラリー
JA信州諏訪ショッピング
JA信州諏訪おすすめレシピ
ポイントサービス