私たちは、食と農を守り 組合員と地域に愛されるJAをめざします

JA信州諏訪

お知らせ

お知らせ

本所で栽培のちぢみホウレンソウ アレンジレシピを考案

 JAは4月6日、諏訪市の本所で栽培したちぢみホウレンソウのアレンジレシピ「ふんわり卵炒め」を試作しました。おいしくて手軽な調理方法として、管理部の職員が考案。材料などの詳細はJAのWEBサイト内「おすすめレシピ」コーナーにアップし、多くの人に周知を図ります。

 

 農作物を種から育てる苦労、喜びを知ることで、農家に寄り添える職員を育成することを目的に、同部の職員がプランターで育てたものです。栽培に詳しい職員のアドバイスをもとに管理を行ったところ、葉は厚く、濃い緑色のちぢみホウレンソウを収穫することができたため、初心者でも取り組めるプランター栽培・管理方法とともに、おすすめの食べ方を普及したいと企画しました。

 

 「ふんわり卵炒め」は、ちぢみホウレンソウと卵、ベーコンを炒め、味付けをする簡単料理。油で炒めることで、ちぢみホウレンソウに含まれるβ-カロテンの吸収力が高まり、視力の維持や免疫力の向上、ガン予防への効果が期待されます。さらに、良質なタンパク質を含む卵も一緒に摂取できるため、レシピを考案した職員は「身体に必要な栄養を摂り入れることができる。ご家族皆で食べてもらいたい一品」と太鼓判を押します。

 

 試食した小松八郎組合長は「とてもおいしい。野菜をつくり、おいしく調理して味わう喜びをぜひ多くの人に広めてほしい」と話しました。

 

 JAでは月刊「JA's民」5月号で、ちぢみホウレンソウを含むプランター野菜の栽培方法に関する特集を企画しています。

 

 チヂミホウレンソウレシピ考案.JPG

 栄養たっぷりの「ふんわり卵炒め」を試食する小松組合長(左)

カテゴリー

月別


動画ライブラリー
JA信州諏訪ショッピング
JA信州諏訪おすすめレシピ
ポイントサービス