私たちは、食と農を守り 組合員と地域に愛されるJAをめざします

JA信州諏訪

お知らせ

お知らせ

日本農業新聞でJAと地域をつなぎたい 諏訪市の本所に掲示板を設置

 JA信州諏訪は1月26日、諏訪市の本所に、同JAの日本農業新聞記事を掲載した「日本農業新聞 記事掲示板」コーナーを設けました。訪れた来所者に、JA事業の取組みや旬の農産物の話題をPR。JAと地域をつなぐ活動のひとつとして、日本農業新聞の購読を広めます。

 

 日本農業新聞に掲載される同JAの記事は、管理部協同活動推進課の広報担当者が毎月15本ほど執筆しています。今回の取組みは、同課の職員が「JAの情報を掲載している日本農業新聞を、組合員・地域の皆さんにもっと広めたい」と提案。B2サイズの掲示板に、最新記事の3本「管内産アルストロメリアを店舗や病院に配布」「管内産えのきたけ・ぶなしめじが最盛期」「『JA信州諏訪のリンゴジュース』が新発売」を切り抜き、読みやすいよう工夫して色付きの台紙に貼付。来所者の目に留まりやすい1階ロビーに展示しました。

 

 来所した同市の女性(42)は「JAはよく利用しているが、幅広い事業や活動が記事となって紹介されるとより一層親近感が沸き、日本農業新聞への興味が高まった」と話し、掲示板を見入っていました。

 

 今後は、記事が掲載される度に掲示内容の更新を行います。同課の伊藤雅高課長代理は「ゆくゆくは各支所・営業所にもこの取組みを波及させ、JAファンを広げる組織的広報活動を展開していきたい」と話しています。

 

日本農業新聞掲示板.jpg 

諏訪市の本所に初めて設置した「日本農業新聞 記事掲示板」

カテゴリー

月別


動画ライブラリー
JA信州諏訪ショッピング
JA信州諏訪おすすめレシピ
ポイントサービス