私たちは、食と農を守り 組合員と地域に愛されるJAをめざします

JA信州諏訪

お知らせ

お知らせ

生産者の労力軽減へ 水稲播種始まる

 管内のJA営農関係施設では、コメ生産者の労力軽減や生産コストの削減、均一な健苗の供給を目的に、「水稲播種プラント」(水稲種まき受託作業)に取り組んでいます。

 

 茅野市玉川の茅野市営農センター南部センターでは、育苗箱で約6万枚を受注。4月9日から23日まで、あきたこまちを中心にコシヒカリ、ひとめぼれなど7品種の播種しました。多い日で1日6500枚の播種し、注文した水稲生産者に渡しました。

水稲播種プラント1.jpg

播種レーンから手作業で苗箱をパレットに積み込む作業員

カテゴリー

月別


動画ライブラリー
JA信州諏訪ショッピング
JA信州諏訪おすすめレシピ
ポイントサービス