私たちは、食と農を守り 組合員と地域に愛されるJAをめざします

JA信州諏訪

お知らせ

お知らせ

アロマでオリジナル虫除けスプレー

JA信州諏訪は7月10日、諏訪市のJA本所で女性大学7月の講座を開き、17人が参加しました。今回は選択科目の「DIY」。富士見町のリラクゼーションサロン「アメトリン」のセラピスト秋岡里美さんを講師に招き、アロマテラピーの効果を学び、さまざまな香りのする精油を使ったオリジナルの虫除けスプレーづくりを楽しみました。

 

アロマテラピーは芳香療法の意。植物の香りや抽出した精油は、成分によって心身の不調を改善するなどの作用や効果が期待できるといいます。

 

虫除けスプレーは6種類の精油を使用。蚊除けに効果的な「ユーカリレモン」、清涼感や冷却作用のある「アルベンシスミント」の2種をベースに、レモンに似た爽やかな甘い香りの「レモングラス」や心身のリラックスに効果的な「ラベンダーアングスティフォリア」などを数滴ずつ組み合わせて、自分好みの香りがするスプレーに仕上げ、持ち帰りました。

 

女性大学は4月~2月まで毎月開催。健康や料理、手芸など多様な講座での学びを通じて、JAの協同活動をけん引する地域の女性リーダー育成を図っています。

 

女性大学アロマ.JPG

自分好みの香りがする虫除けスプレーづくりを楽しむ受講者

カテゴリー

月別


動画ライブラリー
JA信州諏訪ショッピング
JA信州諏訪おすすめレシピ
ポイントサービス