お知らせ
サツマイモ苗を定植 とよだっ子未来探検隊
諏訪市豊田小学校の地域総合クラブ「とよだっ子未来探検隊」は6月15日、同校近くの畑でサツマイモの定植作業を行いました。児童と保護者ら約50人が参加し、地元の農家から指導を受けて、ベニアズマの苗150本を植えつけました。
地元のJA信州諏訪は今年、全支所で食農活動を展開。この日は豊田支所の職員が参加し、児童たちと交流しながら苗を植えました。秋には収穫を祝う感謝祭が計画されています。
探検隊は地区内の各種団体の協力で、毎年春~秋までの休日に開いており、今年11年目。魚釣りや野菜栽培、防災などを1~6年生の親子約80組が体験します。
この日は、諏訪市公設地方卸売市場も訪れ、青果物の競りやマグロの冷凍室を見学。食品流通にも関心を高めました。
サツマイモを定植する児童
新着情報
月別