お知らせ
女性部と支所が連携 福祉施設に花植え
JA信州諏訪の女性部富士見町ブロックと境支所は6月1日、同町の特別養護老人ホーム「恋月荘」(れんげつそう)で花植えを行いました。女性部員と支所職員ら約30人が参加。施設入り口の花壇と施設内から見渡せる中庭、合わせて約200平方メートルに、部員が種から育てて持ち寄った百日草やコスモス、ネモフィラ、地元富士見高校園芸科の生徒が育てたガザニア、マリーゴールドなどの苗を植え付けました。
同施設への花植えは、一昨年から同ブロックが行ってきました。昨年からはJA自己改革の一環で支所も連携し、「支所食農活動」として位置づけています。
窪田一雄施設長は「立派な花壇にしてもらいありがたい。入居者が心豊かな生活を送ることができる」と話していました。
福祉施設の花壇に花苗を植え付ける女性部員
新着情報
月別