お知らせ
「食」と「いのち」と「くらし」を守る学習会を開催します
TPP11の年内発効が確定しました。現在、交渉中または、今後行われる国際貿易交渉について、これ以上地方の農業・農村に影響を与え、食料自給率を低下させることは断じて容認できません。
今後、さらに増えることが予想される「輸入食品」の安全性や国内農業の重要性を再認識するため、学習会を開催します。入場無料です。ぜひ、ご参加ください。
- 日時 平成31年1月24日(木)午後1時30分~
- 会場 マリオローヤル会館(茅野市ちの3502-1)
- 講師 柴田 明夫氏 (株式会社 資源・食糧問題研究所 代表取締役/法政大学大学院政治学研究科国際政治学 非常勤講師)
- テーマ 「世界の食糧事情と日本農業の課題」
お申込み・お問合せ先
最寄りのJA支所または、営農部 営農企画課 ℡0266-71-2700へ
新着情報
月別