お知らせ
ファームカレッジでビクづくり
JA信州諏訪の農園芸資材専門店「JAファームふじみ」は1月21日、野菜や果物の収穫などに便利な小型のビク(子供ビク)づくり講座を開き、7人が受講した。
材料には、梱包に使う丈夫なバンドを使う。色は、青・黄・緑と、一般的な竹のビクとは違った風合いが特徴だ。ビクは、ブルーベリーの収穫や小物を入れての農作業、ハウスを建てるときなどに腰につけて使う。茅野市豊平の長田文子さんを講師に、1つ5時間ほどで編み上げた。
参加者は、「編むのが難しかったが、コツを覚えたら楽しかった」「春から家庭菜園で使いたい」などと話していた。
ビクの作り方を学ぶ参加者
新着情報
月別