イベント
お正月に彩りを 女性部北山支部で生け花講習会
JA信州諏訪女性部北山支部は12月27日、茅野市のJA茅野北部支所で生け花講習会を開きました。生花店経営の仲山美代子さんを講師に、7人が参加し、正月用のアレンジメントを楽しみました。
黄色のピンポンマム、葉ボタン、カーネーション、小菊のほか、正月の縁起物として松やセンリョウも使用。仲山さんは、「初めに挿した松が1番高くなるように、他の花の長さを決めてください。手前に挿す花は思い切って短く切りましょう」とアドバイス。部員は全体のバランスを見ながら1輪1輪ていねいに生け、仕上げにレッドウィロー(赤柳)と扇飾りを挿して完成。新年のお祝いにふさわしい豪華な生け花ができあがりました。
同支部長の奥原育子さん(66)は「それぞれの花が引き立て合い、とても華やかな仕上がりになった。玄関に置いて、正月を迎えたい」と話していました。
新年を迎える準備のひとつとして恒例の生け花講習会
新着情報
月別