イベント
女性大学院で人気の正月花アレンジメント
JA信州諏訪女性大学院と女性部諏訪市ブロックは12月26日、諏訪市の本所で正月花アレンジメント教室を開きました。23人が参加し、1年を振り返りながらフラワーアレンジメントづくりを楽しみました。
毎年心待ちにしている人が多い人気の教室。講師は、志茂フラワーカンパニーの矢崎久美子さん(茅野市)が務めました。
正月によく用いられる葉ボタンや松、ピンクと白の菊、紅白色のカーネーションなどを使用。参加者は矢崎さんからアドバイスを受けながら、吸水スポンジに一輪ずつ刺していきました。完成が近付くと立ち上がって全体のバランスを確認したり、仲間同士見せ合ったりしていました。
茅野市の両角とみ子さん(76)は「存在感のある葉ボタンを真ん中に生けたので、まとまりのある仕上がりになったと思う。玄関に飾って長く楽しみたい」と話しました。
松など縁起物の材料を使った正月花アレンジメントを楽しみました
新着情報
月別