イベント
夏野菜を手軽に調理 生活指導補助員料理教室
JA信州諏訪は6月17日、諏訪市の同JA豊田支所調理室で生活指導補助員の料理講習会を開きました。
この日は14人が参加し、「手軽においしく」をテーマに夏野菜料理を学びました。
各地域の補助員2~3人に職員を交えたグループに分かれ、約2時間で5品を調理。ひと口大のキュウリを醤油、鶏ガラだし、ごま油、ニンニク、胡椒と混ぜた後、ツナと合えるだけで、中華風の味付けになる「キュウリとツナの中華和え」など、自宅にある調味料を使ってできるレシピが好評でした。
補助員からは「トマトは赤く、キュウリは緑、ナスは紫。夏野菜は色とりどりだから、調理するのが楽しいし、写真にも映えそう」といった声がきかれました。
生活指導補助員は今回のレシピを役立てながら、女性部員を対象に各地域で料理教室を開催します。
レシピを確認し、仕上げに取りかかる参加者
新着情報
月別