私たちは、食と農を守り 組合員と地域に愛されるJAをめざします

JA信州諏訪

お知らせ

イベント

あったか「ねこ」づくり 女性部諏訪市ブロック

 女性部諏訪市ブロックは1月、諏訪市の四賀支所で、南木曽町発祥の防寒着「ねこ」づくり教室を開きました。部員ら7人が参加し、講師の北原清枝さん(諏訪市)の指導のもと、完成をめざして1針ずつ慎重に縫い進めました。

 

 「ねこ」はちゃんちゃんこ風の見た目で、普段着の上に重ねて着る衣服です。

初日の11日は型紙に沿って2枚の生地を裁断し、縫い合わせる作業。参加者は初心者がほとんどで、衿つけから綿詰めの工程の複雑さに頭を悩ませる様子もありました。北原さんは「慣れてくると、一着半日くらいでできるが、初めてだと大変」と話し、一人ひとりにつくり方を説明し、アドバイス。希望者には、22日にも追加で講習を行いました。

 

 参加者からは「テレビ番組で知ってから、ずっとつくってみたかった」、「冬の寒さをしのげるよう、早く仕上げたい」との声がきかれました。

 

 この教室は同ブロック員の希望を受け、ねこのつくり方を知る北原さんの協力のもと数年ぶりに開催しました。

 

ねこづくりhp.jpg

 

完成を目前に、再度つくり方の確認をする参加者

カテゴリー

月別


動画ライブラリー
JA信州諏訪ショッピング
JA信州諏訪おすすめレシピ
ポイントサービス