イベント
食育イベントに「食と健康」ブース出展
茅野市などが主催する第9回食育イベントが11月17日、同市のマリオローヤル会館で開かれ、JA信州諏訪が食と健康をテーマにしたブースを出展。開始時間から詰めかけた大勢の人に、栄養バランスに富んだレシピの紹介を行いました。
JAは毎年同イベントに参加しており、今年はJA長野県健康寿命100歳弁当コンテストで優秀賞を獲得した「栄養バランス満点弁当」(同JA女性部作)のレシピを紹介。初めての試食コーナーを用意しました。同弁当から「シャキシャキ長イモの豚バラ巻き」と、今年から女性部の料理教室などで積極的に取り入れている乳和食レシピ「ふわふわがんもどき」を合わせ、240食分を提供しました。
訪れた女性は「乳和食という言葉をはじめて知った。やわらくておいしかったので、レシピをもとに家でも作ってみたい」と話しました。
同イベントでは、市内の小学校や保育園の食育を紹介し、農産物販売コーナー、料理研究家の山本麗子さんの講演会も開かれ、多くの人でにぎわいました。
100歳弁当の見本やレシピ、試食に人が集まり、列ができていました。
新着情報
月別