イベント
クリスマス気分味わうスノードームづくり JA女性大学
JA女性大学は11月22日、家の光をテキストとする必須科目「やさしいハンドメイド講座」を開きました。
この日つくったのは、クリスマスをテーマにした置き物「キラキラスノードーム」。
家の光11月号に掲載されたものを参考に、サンタクロースやクリスマスツリーなど、気に入ったクリスマス用フィギュアを選んで使用。空き瓶の蓋にフィギュアを接着し、雪に見立てて砕いた卵の殻やラメなどを入れ、仕上げに液体のり、水を瓶いっぱいに詰めました。瓶を逆さにして揺らし、元に戻すと、キラキラした雪の結晶が降り注ぐ作品ができあがりました。
諏訪市の藤森春子さんは「ペットボトルのキャップの上に、サンタのフィギュアをのせ、よりサンタが目立つように工夫した。玄関に置き、通るたびに眺めて楽しみたい」と話しました。また、「身近にある材料で簡単にできるので、孫と一緒につくりたい」との声がきかれました。
同大学は農業・食への理解促進や地域の女性リーダー育成を目的とし、今年で3期目。来月はJA事業講座を行う予定です。
完成したスノードームを眺め、「子供のころに戻ったように楽しい」と。
新着情報
月別