私たちは、食と農を守り 組合員と地域に愛されるJAをめざします

JA信州諏訪

お知らせ

イベント

湖北ブロックで盆のおもてなし料理講習会

 JA信州諏訪女性部湖北ブロックは8月3日、岡谷市の長地公民館で盆のおもてなし料理講習会を開きました。

富士見町の料理研究家小林ゆき子さんの創作料理「カボチャあん入りおはぎ」や、ナスとエリンギの味噌炒め、家の光三誌「ちゃぐりん」2016年7月号掲載の「シュワシュワオレンジゼリー」など6品をつくりました。

 

 この日は15人が参加し、部員は4~5人ずつ4つの班に分かれ、2時間半ほどで全品を仕上げました。先に完成した班が他の班を手伝うなど、部員同士で積極的に教えあう姿も見られました。

 

同市の鮎澤千佐代さんは6月の管内合同料理講習会でレシピを事前に学んだ上で、今回は部員をサポートする補助員として参加。

「はじめてつくる料理でも、何度かつくって自分なりの工夫を加えていけば、つくり続けることができる。もうすぐ迎える盆当日、今日のレシピを活かして部員宅の食卓が華やかになればいいですね」と話していました。

 

湖北ブロック 盆料理講習会2018.jpg

醤油・みりんなどの合わせ調味料の芳ばしい香りが広がる「ニンジンとモロッコインゲンの肉まき」もつくりました

カテゴリー

月別


動画ライブラリー
JA信州諏訪ショッピング
JA信州諏訪おすすめレシピ
ポイントサービス