私たちは、食と農を守り 組合員と地域に愛されるJAをめざします

JA信州諏訪

お知らせ

 JA信州諏訪は料理教室に力を入れています。グループごとテーマを設けてレシピを用意し、皆で協力して調理。新型コロナウイルス感染症の5類移行後

続きを読む

 JA信州諏訪の子会社「あぐりライフ信州諏訪」は7月1日まで、JA虹のホールたまがわとJA会館ふじみで盆提灯展示会を開きました。職員が常駐し

続きを読む

 JA信州諏訪富士見町グリーンカルチャーセンターは6月10日から、七夕飾りを飾っています。1階ロビーに、3メートルほどの高さの大きな笹を設置

続きを読む

 JA信州諏訪は12月2日、「令和4年版JAオリジナルカレンダー」に掲載する入選写真の撮影者の褒賞授与式を諏訪市の本所で開きました。小松八郎

続きを読む

 JA信州諏訪女性部と同JA女性大学は7月14日、原村の八ヶ岳自然文化園と八ヶ岳農場を歩く「八ヶ岳 森の小径散策」を合同で行った。46人が参

続きを読む

 JA信州諏訪富士見町中央支所と女性部富士見町ブロックは6月26日、同町のJA長野厚生連富士見高原医療福祉センター「特別養護老人ホーム恋月荘

続きを読む

 JA信州諏訪原村支所、中新田営業所、北部営業所と女性部原村ブロックが6月9日、食農活動の一環で、原村の障がい者支援施設「はらむら悠生寮」で

続きを読む

 諏訪市の豊田小学校5年生50人は5月20日、稲作体験の一環で田植え作業を行いました。児童たちは田んぼに横一列に並び、自らが育てた苗を手作業

続きを読む

 JA信州諏訪労働組合は3月24日、JA長野厚生連富士見高原医療福祉センター労働組合にアルストロメリアを寄贈しました。石﨑喜之執行委員長ら三

続きを読む

A・コープ初売り

イベント

 JA信州諏訪管内のA・コープ4店舗は1月1~2日、新春初売りを行い人気の福箱やセール品などを求める大勢の買い物客でにぎわいました。    

続きを読む

 JAは12月、諏訪市の本所で、永年勤続表彰式を開きました。該当職員34人に、長年務めた功績をたたえ表彰状と記念品を授与しました。    例

続きを読む

 JA信州諏訪は12月8日、諏訪市の本所で職員向け自動体外式除細動器(AED)講習会を行いました。役職員26人が参加し、救命法について理解を

続きを読む

   JA信州諏訪が食農教育の一環として、支所地域貢献活動でコメづくりを支援している岡谷市長地小学校5年生(98人)は10月7日、脱穀を行い

続きを読む

  岡谷市立岡谷田中小学校の5年生児童60人は9月30日、校内に作った田んぼ(約10メートル四方)で稲刈りを行いました。総合学習の一環で、米

続きを読む

 岡谷市内の直売所「夢マーケット田中線」は8月11日から13日にかけて、盆用の切り花や地元産の野菜を豊富に揃えて恒例の「盆の花市&売り出し」

続きを読む

 JA信州諏訪は2月20日、茅野市の茅野市民館マルチホールで文化講演会を開きました。女優の倍賞千恵子さんが「歌うこと、演じること、そして生き

続きを読む

 JA信州諏訪は4月1日、諏訪市のJA本所で新採用職員入所式を開きました。常勤役員をはじめ多くの職員が見守る中、新たに入組した22人が小松八

続きを読む

 JA信州諏訪福祉課は11月21日、諏訪市のケアネットセンターすわこ「にじの家」で諏訪広域消防本部の消防士による救命講習会(救命入門コース)

続きを読む

 第14回JA信州諏訪農業祭下諏訪町会場の第2部は10日、下諏訪町総合文化センターイベント広場周辺で開催。職員やJA理事による地元野菜・果

続きを読む

 JA信州諏訪が食農教育の一環として、支所地域貢献活動でコメづくりを支援している岡谷市長地小学校5年生4クラス(131人)は10月23日、脱

続きを読む

JA信州諏訪の各支所は、地域行事への参加や交通安全指導、清掃活動などの地域貢献活動を展開し、JAファン拡大に力を入れています。   諏訪市の

続きを読む

 第12回八ヶ岳縄文の里マラソン大会(茅野市主催、JA信州諏訪など協賛)が9月9日、茅野市尖石縄文考古館で開催されました。 地元の生産者でつ

続きを読む

JA信州諏訪年金友の会は9月6日、茅野市運動公園で、第15回ゲートボール大会を開きました。管内各地から16チーム89人が参加し、熱戦を繰り広

続きを読む

JA信州諏訪は農業体験ツアーを9月1日から1泊2日の日程で開催しました。諏訪地域の組合員親子8組28人が参加。生産量が年々増えているブロッコ

続きを読む

JA信州諏訪女性部茅野市ブロックは8月29日、茅野市のA・コープ サン・ライフ店2階調理室で、乳和食(にゅうわしょく)講習会を開きました。部

続きを読む

JA信州諏訪の男性向け年間講座「弾男倶楽部」(だんだんくらぶ)は8月28日、富士見町で調理実習を行いました。同倶楽部は今年度、通常の月1回の

続きを読む

諏訪地域の花きと野菜が一堂に集まる「第15回JA信州諏訪フラワーショー・野菜品評会」の審査会を8月24日、富士見町の第2体育館で行いました。

続きを読む

 岡谷市の樋沢高冷地農業活性化組合は8月11日、樋沢公会所前で「ひざわ もろこし朝市」を開きました。 この日は同組合の山田千秋さん、林敏直さ

続きを読む

諏訪地域のJA直売所で、8月11~13日まで盆向けの切り花や地元産の野菜を特別価格で販売する「盆の花市&売り出し」を開催しました。

続きを読む

割り箸の浮遊マジックを、目をこらして観賞する利用者   諏訪市文出にあるJA信州諏訪の福祉施設「にじの家」は8月2日、夏祭りを開きました。

続きを読む

    岡谷市と下諏訪町在住のJA信州諏訪女性部員でつくる「楓の会」は7月12日、市内の夢マーケット横川2階調理室で、盆のおもてなし料理講習

続きを読む

セルリー生産者の伊藤さん(左)に教わり、採れたてのセルリーを袋に詰める参加者   JA信州諏訪はセルリー収穫体験ツアー、原村☆満天の星「親

続きを読む

JA信州諏訪岡谷支所は7月5日、市内の蚕糸公園で地域貢献活動「花いっぱい運動」を行いました。 女性部湖北ブロックの河西由紀子さんがマリーゴー

続きを読む

  JA信州諏訪は7月2日、諏訪市の同JA本所で正職員辞令交付式を開きました。 4月1日から3カ月間の試用期間を終えた新採職員27人が、小松

続きを読む

 JA信州諏訪女性大学院は6月14日、茅野市の同JA食品加工課視察研修会を開きました。 同課は日本農林規格認定工場に指定されている長野県唯一

続きを読む

  八ヶ岳ホルスタインショウ2016実行委員会は5日、JA信州諏訪旧乳用仔牛哺育場隣の草地(富士見町)で、乳牛の共進会「八ヶ岳ホルスタインシ

続きを読む

諏訪地域の菊花愛好家でつくるJA 信州諏訪健香会(けんこうかい)は、10 月27日から諏訪市の諏訪大社上社本宮境内で、第33回JA信州諏訪健

続きを読む

肉牛生産者やJAグループ、販売各社などでつくるJA長野県・信州肉牛生産販売協議会は9月24日、(株)長野県A・コープが県内全28店舗で開催し

続きを読む

JA信州諏訪で、JAのマスコット「じゃすまる」の人形作りが盛んだ。JAが職員向けの講習会を開き、製作を楽しんでいる。人形は業務中、胸元に付け

続きを読む

茅野市のJA信州諏訪豊平支所は9月1日から、大小様々なハロウィンカボチャ約50個を窓口やATMコーナーに展示して来所者を迎えている。季節に合

続きを読む

JA信州諏訪は10日、諏訪市の諏訪湖イベントホールで「第12回JA信州諏訪農業祭・諏訪市会場」を開いた。地域住民が大勢訪れ、農産物販売や組合

続きを読む

女性部原村ブロックは4月12日、荷造りなどに使う紙バンドを使ったバックづくり講習会を原村支所で開きました。原村の清水淳子さんを講師に、接着剤

続きを読む

講演する鈴木教授 JA信州諏訪とJA信州諏訪農政対策協議会は1月27日、茅野市の茅野市民館でTPPから「食」と「いのち」と「くらし」を守

続きを読む

JA信州諏訪文化講演会を1月7日、茅野市の茅野市民館で開きました。講師は、人気番組「笑点」(日本テレビ)の大喜利メンバーとして活躍中の三遊

続きを読む

1

カテゴリー

月別


動画ライブラリー
JA信州諏訪ショッピング
JA信州諏訪おすすめレシピ
ポイントサービス