私たちは、食と農を守り 組合員と地域に愛されるJAをめざします 文字サイズ 小 中 大 お問合せ JA信州諏訪について 求人情報 ホーム 今月の「旬鮮ネタ」 JA信州諏訪の「農作物」 JA信州諏訪の「食」 暮らしのサービス 組合員限定 今月の「旬鮮ネタ」 カレンダー写真ライブラリー 花き 野菜 果物・水稲・加工品 野菜・花ブログ・家庭菜園 JAファーム 直売所情報 おすすめレシピ 株式会社 長野県Aコープ 安心安全の約束 JAバンク JA共済 あぐりライフ信州諏訪 ジェイエイ サービス諏訪 JA組合員募集 ホーム > JA信州諏訪の「農作物」 > 詳細 花ブログ 2022年03月07日 令和4年2月末現在のカーネーションの生育状況です。 2月末現在のカーネーション生育状況は、厳しい寒さの影響があり芽の伸長が遅れています。気象庁発表による向こう1ヶ月の天候の見通しは「気温・日照時間」ともに「平年並み~高い・多い」ことから、生育の遅れは回復されると想定されます。 写真は定植後40日で「摘心作業」を行っている様子です。 < 前のページヘ 一覧に戻る > 次のページヘ > 農作物・加工品 紹介 ∨ 花 / 野菜 / 家庭菜園 花ブログ 野菜ブログ 家庭菜園 > JAファーム → 第48回諏訪花き立毛品評会 第一次審査会開催 → 茅野市でセルリー初出荷/作柄上々 みずみずしいセルリーを味わって → お客様感謝祭 生産者の思い込め → 栽培現場視察会 より計画的に新規就農希望者を受入れ → 小玉スイカ本格栽培へ 作付けに向けた指導会 JA's民(ジャスミン) 2022年7月号_No.221