私たちは、食と農を守り 組合員と地域に愛されるJAをめざします

JA信州諏訪

JA信州諏訪の「農作物」

野菜詳細農作物・加工品 紹介

ブロッコリー

broko.jpgブロッコリーは地中海沿岸が原産地のアブラナ科の野菜で、野生キャベツを改良してできたもので、つぼみ(花蕾)と茎を食用にします。日本には明治初期に導入されましたが、一般家庭に広まったのは1970年代からです

冷涼な気候を好むため夏でもさわやかな風が吹き抜ける八ヶ岳山麓の気候を生かして原村地区を中心に年々生産量が増えている品目で、5月下旬から11月下旬まで出荷が行われます。また夏場の高温時の鮮度保持対策として出荷用の発泡スチロール箱に氷詰めを行い、消費者の皆様に高品質のブロッコリーを提供出来るよう日々務めています。

栄養的にも大変優れた緑黄色野菜でβ-カロテンやビタミンを多く含むほか、カルシウムやミネラル、食物繊維など多くの栄養成分を含んでおり、健康維持のため日々の食生活に積極的に取り入れて下さい。