私たちは、食と農を守り 組合員と地域に愛されるJAをめざします 文字サイズ 小 中 大 お問合せ JA信州諏訪について 求人情報 ホーム 今月の「旬鮮ネタ」 JA信州諏訪の「農作物」 JA信州諏訪の「食」 暮らしのサービス 組合員限定 今月の「旬鮮ネタ」 カレンダー写真ライブラリー 花き 野菜 果物・水稲・加工品 野菜・花ブログ・家庭菜園 JAファーム 直売所情報 おすすめレシピ 株式会社 長野県Aコープ 安心安全の約束 JAバンク JA共済 あぐりライフ信州諏訪 ジェイエイ サービス諏訪 JA組合員募集 ホーム > JA信州諏訪の「食」 > おすすめレシピ_一覧 一覧 デザート ゴロゴロべジチョコマウンテン 【下準備】・・・オーブンを170度に予熱しておく。 ①型の外周+2cm×U+2センチの紙を用意し、3cmごとにUの3/4切込みを入れ敷きこみ、中心側を少しずつ重ねホッチキスで留める。 ②かぼちゃとサツマイモを適当に切って蒸し、2㎝弱のダイスに切る。 ③【にんじんのエチュベ】<... 主食 ~モザイク寿司~ ① 器にすし飯を入れる。 ② お好みの具材をすし飯の上にのせ、モザイクにする。 ※好きな具材を彩とりどりのせて楽しんでみてください。 主食 ~マグロのミルフィーユカクテル~ ① トマト・アボカドは1㎝の角切り、長ネギは粗みじんに切る。 ② グラスに、長ネギ・アボカド・トマト・マヨネーズ・マグロのたたきの順に盛る。 ③ めんつゆ・お好みのガーリックトーストを添えてできあがり。 ※カクテルにめんつゆをかけよく混ぜ、トーストにつけてお召し上がりください。 野菜 ~アボカドディップ~ ① アボカドは5㎜角・トマトは粗みじんに切る。 ② 全ての具材・調味料を和える。 ※エビフライ・野菜スティックにつけてお召し上がりください。 おかず ~柿ピーエビフライ~ ① エビは殻と背ワタを取り、腹側に包丁を入れておく。 ② 水で溶いた小麦粉→細かく砕いた柿の種の順に衣をつける。 ③ 170~180℃の油で揚げ、お好みの野菜スティックと一緒に器に盛る。 前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の5件 > 直売所情報 ∨ おすすめレシピ > 株式会社 長野県Aコープ > ショッピング > 安心・安全の約束 カテゴリー → きのこ(1) → 豆腐(1) → 野菜(25) → 肉(7) → おかず(13) → デザート(10) → 主食(10) → 米粉(5) → 餅レシピ(4) JA's民(ジャスミン) 2022年7月号_No.221
デザート ゴロゴロべジチョコマウンテン 【下準備】・・・オーブンを170度に予熱しておく。 ①型の外周+2cm×U+2センチの紙を用意し、3cmごとにUの3/4切込みを入れ敷きこみ、中心側を少しずつ重ねホッチキスで留める。 ②かぼちゃとサツマイモを適当に切って蒸し、2㎝弱のダイスに切る。 ③【にんじんのエチュベ】<...
主食 ~マグロのミルフィーユカクテル~ ① トマト・アボカドは1㎝の角切り、長ネギは粗みじんに切る。 ② グラスに、長ネギ・アボカド・トマト・マヨネーズ・マグロのたたきの順に盛る。 ③ めんつゆ・お好みのガーリックトーストを添えてできあがり。 ※カクテルにめんつゆをかけよく混ぜ、トーストにつけてお召し上がりください。
おかず ~柿ピーエビフライ~ ① エビは殻と背ワタを取り、腹側に包丁を入れておく。 ② 水で溶いた小麦粉→細かく砕いた柿の種の順に衣をつける。 ③ 170~180℃の油で揚げ、お好みの野菜スティックと一緒に器に盛る。