主食

主食
10~15分
①エンダイブはザクザクと切り水で洗い、よく水気を切る。 ②フライパンに少量のオリーブオイルをひき、エンダイブをしんなりするまで炒める。出来たら、器に移していく。 ③ベーコンを2㎝位に切り、カリカリ梅を粗みじん切りにする。 ④エンダイブを炒めたフライパンに少しオリーブオイルを足し、ベーコンをしっかりと焦げ目がつくまで炒める。 ⑤卵を溶き、ベーコンと炒め、炒り卵を作る。 ⑥炒り卵とベーコンの中に温かいごはんと粗みじん切りのカリカリ梅を入れほぐしながら炒める。 ⑦最後にエンダイブを入れ、炒め合わせる。 ⑧塩・コショウで味を整える。醤油を回しかける。
カリカリ梅を使い、食感が残るように粗みじん切りにしてください。冷めてもおいしいレシピです。

主食
① もち米は洗って3時間以上水に浸しザルにあげる。Aを混ぜ合わせておく。
② 鶏もも肉は1㎝角、人参とタケノコは5㎜角に切る。
③ 干しエビはぬるま湯で戻し刻んでおく。シイタケも水で戻し軽くしぼって1㎝角に切る。
④ 中華鍋にゴマ油・白ネギ・生姜を入れ火にかける。香りがしてきたら鶏もも肉を加え炒める。
⑤ ニンジン・タケノコ・もち米を加え油がまわるよう炒める。もち米が透き通ってきたらAを加え味が染みるよう炒める。
⑥ 戻し汁を加え沸騰したらよく混ぜ水分が無くなるまで炒め、バットなどにあげて冷ましておく。
※とろみがつくまで炒めるのがポイント!
⑦ 笹の葉を円錐状に三角に折り、⑥を入れ三角に包みタコ糸で縛る。
⑧ 蒸気が上がった蒸し器に並べ強火で20分ほど蒸す。
※アルミホイルで包んでもOKです。