
米粉

材料 | 4人分 | |
---|---|---|
ジャガイモ | 500g | |
米粉 | 150g | |
塩 | 小さじ1/4 | |
卵 | 1個 | |
米粉(打ち粉) | 適量 | |
牛豚合いびき肉 | 120g | |
トマト水煮缶 | 1缶 | |
ニンニク(みじん切り) | 1片分 | |
塩 | 小さじ1 | |
コショウ | 適量 | |
オリーブ油 | 大さじ1 | |
バジルの葉 | 適量 | |
お好みでパルメザンチーズ | 適量 |
作り方
ニョッキの作り方
1. じゃがいもを茹でて皮をむき、ボウルに入れてフォークなどを使ってよくつぶす。
2. じゃがいもが冷めたら、米粉と塩を加えてこねないようによく混ぜる。溶き卵も加え耳たぶくらいの硬さになるまで生地をまとめる。
3. 打ち粉をした台の上に生地をのせ、両手で直径2cmほどの棒状にのばし、1.5cmの幅に切る。ひとつずつ両手で丸め、すこしつぶしてからフォークの背で軽く押しながら手前に引いてみぞ形をつける。
4. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、ニョッキを入れて茹でる。底にくっつかないように時々混ぜ、浮き上がってきたらザルにあげてゆで汁をきる。
作り方
1. トマトソースを作る。フライパンにオリーブ油を熱してひき肉、にんにくを炒め、トマトを加えて10分程煮る。塩こしょうで味を調え、バジル3~4枚を小さく切って加え混ぜる。
2. 上記を参考にニョッキを作る。
3. 茹で上がった温かいニョッキと1のソースを和える。
4. 器に盛り、バジルを飾り、チーズをかけていただく。
ひとことコメント