12月9日(日)に田中線センター2階で、親子フラワーアレンジメント教室を開催しました。諏訪地域の小学校に通う3~6年生の児童とその保護者を対象に、地元産の切り花を用いたアレンジ教室を開催することで、花に親しむ心を育て、農業への理解を深めることを目的に行われました。
諏訪・岡谷地域の12組の親子が参加して地元産のカーネーションやアルストロメリアを使ってアレンジメント作りを楽しみました。講師の「harahana花育プロジェクト」会員の宮坂早苗さんが作る見本を参考に、1本1本花をスポンジに挿して、クリスマス風のアレンジを完成させました。
